電子の歌姫、あれから。

昨日何十年かぶりにプラネタリウムに行ってきましたよ。
藤さん(誰?)は居ませんでしたが、ノスタルジィも手伝って投影される星達を見ているとちょっと泣けました。
しかし、子供の頃はもっと立派な建物だったような気もしてたんですが、意外に小さかったな〜。
…まあ関係ない話ですけどね。

さてさて、本題みっくみくの話。
gold_miku
↑(c)SEGA(画像使用基準良くわからないのでいちお表記)

ついに最後の難関突破で「金ミク」出現。
やた〜〜〜〜。
もう思い残す事はありません(てか、腕が限界)

んでもって、これでミク系モジュールオールコンプ。
あとは(たぶん)他のボーカロイド達の水着モジュールのみ。
流してればそのうち出る…はず?!

電子の歌姫とワイヤーアーム。

七夕にちなんだ話を一つ…しませんけど。

こないだ、PSPのアレ。というかミクさんの歌姫計画、買っちゃいました。

発売日(の前の日)に衝動的に買っちゃいまして、本来リズムゲーム苦手なわしでしたが、不思議と諦めずにやってました。なんていうかこう、他のリズムゲームにはない中毒性がありますのよ、うふふ。

んで、やっと(たぶん)全曲(+PV鑑賞モード)解放して一段落、ってとこでございます。追加モジュール(追加コスのことね)の解放がもちょっと掛かりそうですけどね。

聞き慣れたあの曲も新曲もあれやこれやと良いのはもちろん?ですが、歌に合わせて踊るミクさんが思ってた以上に可愛いのなんのって。いやほんと可愛いさ、なんくるないさ。やったなセガ!やりやがったなセガ!!って感じです。

今度はエディットでPV作ってみよう〜…かな(弱気)

あと、世間的にどうなの?(フレでやってる人いないので…)な「バイオニックコマンドー」(新しいほうね、XBOX360版のネ)もこっそりクリアしたですよ。昔のアクションゲームっぽくて、楽しかったです。うりゃ!ねりゃ!ドシン!とうりゃー!ひゃっほーい!って感じで(よくわかりません)何回も繰り返しやりたい、そんなアクションゲームでした。次はちょっと難度上げよう〜…かな(弱気)

あ、そえばPSポータブルもクリアしたね!近頃のわし、ちゃんとクリアしてる、優秀だ…否、優秀な人間はゲームばっかししない。

5秒でわかる性格テスト

久々に投稿。こんな記事を見つけました。
こういう診断系は結構好きで見つけるとついついやってしまいます。

5秒でわかる世界で最も正確な性格テストは、意外と当たっている
http://news.livedoor.com/article/detail/4234955/

スピーディーかつ、正確率も世界一高いといわれる有名な性格判定テストだそうです。

» 5秒でわかる性格テスト …の続きを読む