結構描いてたMH類。

MD
300kmオーバーにトラーイッ!!
» 結構描いてたMH類。 …の続きを読む

ときめけ!ナンバーリング。

 「MHP3」発売らしい。まあ、たま〜にというか、近年はかなり良く見る「大型タイトルの続編が発表されました!!」う〜ん…確かに、面白いゲームの続きはきっと面白い(そして売れる)てのは分かる(そしていずれGが出る事も)分かるんだけどね。面白くて好きなゲームの続編なんだけどサ、PVとか見ても…なんかときめかないのよね。出れば買うかも…けれども、なんかときめかない。

 MHだけに限った事でなく、続編が出るような大型タイトル全般に言える事なんだけど、まったくの新作タイトルに比べてナンバーリングタイトルってのは「すげぇ〜」ってのがほとんど無いのよねぇ?2〜3作くらいまでは追加要素でなんとかって感じはするんだけど。やればまあ面白いとは思うけど、なんかこうね。もにょもにょ。

 歳を取ったせいか好きなゲームの続編タイトルの発表があるたびになんかもにょる(でもミクゲは大喜びで買う)

 ああ!MH無印でリオレイアと初めて対峙し、4人で猟った時(その時は確か猟られた)の驚きやときめきは忘れられない。それ以降のシリーズもたぶんに楽しかった、だけど同様のときめきは無かったような気がするな。

その頃のめるさん(当時16歳)
MH_mel

 このごろはナンバーリング無しの新作(たぶんに新機軸)だけど、すごく楽しくて驚きのある夢中になれるゲームを立て続けにやったせいか、こゆナンバリングの発表を聞くと余計にそれを感じますね。

 基本マイナーチェンジの安定志向…不況のせいなのかな、これも…。

以下おまけ
» ときめけ!ナンバーリング。 …の続きを読む